こいのぼりが私達を包む

4月19日(記)

昨日18日(木)買い物の日。途中の神社で今年も道行く人達を見守っている鯉のぼりにあいさつに行きました。元気に泳ぐ🎏達は、「こんにちは!」って言っているようでした。小さい頃、大きなこいのぼりが家には毎日泳いでいた事を思い出します。

0 コメント

花のじゅうたんとお日様のプール

通院時、花のじゅうたんの上を歩きました。「春だな」と感じます。家にいては季節を感じる事も若者たちの姿を見る事もありません。辛い事は「施設生活」も「地域生活」も同じ。大勢の人達の支えがあって「地域生活」を営む事ができるのです。せっかく掴んだ「地域生活」ですから、風のささやき、お日様のプールのしぶきを浴びてもう少し暮らしていこうと思います。

0 コメント

舞い散る花びらとともに

~花の命は短くて・・・~」と言う言葉があるように、あっと言う間に今日は花吹雪。

肩に舞い散る花びらと共に新生活がスタート。私達にもこんな気持ちもありました。新鮮さはいつの間にか、どこ吹く風?桜を観たならあの頃に戻ってみては?

0 コメント

春を呼んでくれました!

桜と一緒に鯉のぼりが泳ぎ始めました。道行く人達を優しく包んで見守っています。私達は「こんにちは」って声を掛けて通ります。この季節は元気なランドセルに出合ったり、セーラー服に出合ったりとどこかフレッシュな気持ちになります。私もフレッシュ気分で生きていこうと思います。生きている限り紆余曲折があって当たり前なのか、桜のような心をもう一度呼び戻したいものです。

0 コメント

判断を伝える難しさ

あれほど「指示待ち人間」にはならないようにしようと思っていましたが、今は、少し疲れた気持ちです。転倒をするたびにそう思います。「立てないのなら、先に言って」と言われても予測不可能なのです。交通事故のようなもの、誰も事故を起こそうと思って運転や歩いている訳ではありませんよね。私も立てるか立てないかなどはっきりとは言えません。その日その時間で変わってきます。もちろん、機能低下もありますが、予測して、伝える事は不可能な事です。体調不良は伝えられますが、立てるか立てないかの判断を伝える事は難しいと思います。

0 コメント

プチブログ

福井の桜の開花発表はまだ、今日ぐらいでしょうか?どことなくウキウキ気分。美容室に行って気持ちも装いにしなくては・・・。

0 コメント

目と耳で・・感じます

新年度、カレンダーを1枚めくっただけですが、4月はいろんな言葉があふれ、世の中が大きく動きだします。新番組、赤や黄色のランドセルやセーラー服達にも出会えそうですね。

ホラ、桜のたよりも聞こえてきました。肩にひらひら花びらが舞い降りてきました。ウグイスの声は聞こえてきませんが・・・。眠っているのでしょうか?

0 コメント

お空を見上げてみては?

歩いていると不思議な事に出合います。

ふと、空を見上げたら丸い雲が浮かんでいました。「あれは、鏡かな?」それとも「お月様かな?」いろいろなものが心の中を通り抜けてゆきます。あなたは誰でしょうね。

時には、皆さんもお空を見上げてみては?

0 コメント

キラキラ未来?それとも・・・

積み木崩しのように、座っている事が難しくなった。これからどうなっていくんだろうか?どんな生活が待っているんだろうか?キラキラ輝く未来なのか?それとも、洞窟生活になっていくのだろうか?どっちに向いて歩いていけばいいのか・・・。また、ここにきて「迷路生活」かな?

0 コメント

信頼度

桜の便りが聞こえてきました。と同時に今はメジャーリーグの大谷さんと通訳の水原さんの話題がワイドショーやニュース等で持ちきりです。信頼していた人が嘘をついていたと言う事、しかも賭け事のお金の話、会見を開いて話した事に評価されている。額は別にして、私達の日常でも起こり得る話し、買物や病院などの支払いなどヘルパーさんにお願いする事があります。信頼しているからこそ委ねられるのだと思います。

0 コメント

ミニチュアアート展

福井市立美術館で開かれている「ミニチュアアート展」に行ってきました。日常使っている物で、歯ブラシのサーフィンや回転寿司は食べたくなるほどリアルに作ってありました。心が疲れた時、ストレス解消は何ですか?私は心をタイムマシーンに乗せて「非日常」の世界に置くのです。少しでも長く現状維持で行こうと思う時、心の洗濯も大切な事だと思います。

「ミニチュアアート展」は、生活の楽しさをくれました。

0 コメント

「春」準備

社内も「春」の準備が始まりました。普段は訪問に出ていてなかなか季節を呼べないものですが、「若者ボランティア」さんと一緒に一気に「新風」が吹き抜けていきます。私達の心にも吹き抜けていくようでした。

0 コメント

春がきた!

16日に北陸新幹線出発進行!そして、今日18日は「春の選抜高校野球大会」が開幕しました。春ですネ。1月には「能登半島地震」があり、年明けから怖く暗い出来事がありました。

それでも、前向いて歩こうよと、「春」がやってきました。私はTVから「ウキウキ」をもらっています。もちろん、ヘルパーさんと「お散歩」で春も見つけていますが、TVから春を感じています。いろいろありますが、「春」はいいですね~

0 コメント

今だから

子供から大人までしている、「スマホゲーム」どう言うところが面白いのか?と思っていたのですが、私は、スマホではなくFacekbbooKのゲームにはまっています。正確なルールも分からないし、何よりゲーム名も読めません。それでも何となくやっているうちに「面白いな」と思うようになりました。これも1人暮らしを始めてからです。生活を支えて下さるヘルパーさん達のお蔭だと思っています。ゲームの面白さ、そして少し余裕ができた事で、余暇=「ゲーム」にたどり着きました。

0 コメント

(^^♪仰げば尊し

~(^^♪仰げば尊し  わが師の恩~、この曲名は「仰げば尊し」です。買い物先のスーパー内で聞こえてきました。私の学生の頃には卒業式に必ず歌いました。それまでにも練習もしました。時代の移り変わりでしょうか、今は歌わないようで代わりに合唱曲があるようです。

この曲を知らずに学び舎を巣立っていくのでしょうね。新時代とともに合唱曲も新しい曲を歌い、だけどこの曲も忘れてほしくない1曲です。

0 コメント

アイデアを頂きながら

毎日、枕元に水筒をおいて眠りにつきます。指の力も弱くなったせいか、ふたを開ける事も難しく鳴りました。部屋中を見渡し、プラスチックの箱を見つけました。中敷きあり、ちょっとした工夫でその中にふたを開けた水筒を一晩おいてみました。成果はうまくいきました!できなくなっていく事が増えていく、できなくなった事を伝える、そして、一緒に考えてもらう、やってみる事が大切なんだろうなと思います。「三人寄れば文殊の知恵」のことわざがあるようにいろんな人達に伝えアイデアを頂きながら、進めていきたいと思います。

0 コメント

微笑みを絶やさず・・・

サークルの総会が終わりました。新年度の活動は…、総会から2か月間以内に「詩」を書こうと言う提案が出されました。いろんな人達と触れ合う事は元気で過ごせる事だろうと思います。出勤する事もそうだろうなと思います。生きている限り、微笑みは消さずに生活していきたいと思っています。

 

0 コメント

どこまで状態が悪くなっていくんだろうと、ふと、考えてしまう時があります。ですが、そんな事って無意味な事かも知れません。もちろん、その準備や心構えは必要ですが何よりも「今」をどう生きるか?どう過ごしていくか?が大切な事だと思います。

0 コメント

どこかに「春」が

もう年度末。生活には何も変わりはしませんが。それでも出勤時には「新年度」と言うワードが浮かんできます。赤や黄色のランドセルが歩いてくるんだろうな~。

そろそろ「春」を見つけに出かけましょうか?

0 コメント

電動車いすの周辺環境を整えて

新しい車いすに乗れるようになるために環境を整えてゆきます。座布団も厚くして好みの色にして、練習開始かな?乗れるようになるんだろうか・・・?今の状態のままで、この先は難しいと判断、周囲の言葉も聞きながら練習していこう!

0 コメント