「春」準備

社内も「春」の準備が始まりました。普段は訪問に出ていてなかなか季節を呼べないものですが、「若者ボランティア」さんと一緒に一気に「新風」が吹き抜けていきます。私達の心にも吹き抜けていくようでした。

0 コメント

春がきた!

16日に北陸新幹線出発進行!そして、今日18日は「春の選抜高校野球大会」が開幕しました。春ですネ。1月には「能登半島地震」があり、年明けから怖く暗い出来事がありました。

それでも、前向いて歩こうよと、「春」がやってきました。私はTVから「ウキウキ」をもらっています。もちろん、ヘルパーさんと「お散歩」で春も見つけていますが、TVから春を感じています。いろいろありますが、「春」はいいですね~

0 コメント

今だから

子供から大人までしている、「スマホゲーム」どう言うところが面白いのか?と思っていたのですが、私は、スマホではなくFacekbbooKのゲームにはまっています。正確なルールも分からないし、何よりゲーム名も読めません。それでも何となくやっているうちに「面白いな」と思うようになりました。これも1人暮らしを始めてからです。生活を支えて下さるヘルパーさん達のお蔭だと思っています。ゲームの面白さ、そして少し余裕ができた事で、余暇=「ゲーム」にたどり着きました。

0 コメント

(^^♪仰げば尊し

~(^^♪仰げば尊し  わが師の恩~、この曲名は「仰げば尊し」です。買い物先のスーパー内で聞こえてきました。私の学生の頃には卒業式に必ず歌いました。それまでにも練習もしました。時代の移り変わりでしょうか、今は歌わないようで代わりに合唱曲があるようです。

この曲を知らずに学び舎を巣立っていくのでしょうね。新時代とともに合唱曲も新しい曲を歌い、だけどこの曲も忘れてほしくない1曲です。

0 コメント

アイデアを頂きながら

毎日、枕元に水筒をおいて眠りにつきます。指の力も弱くなったせいか、ふたを開ける事も難しく鳴りました。部屋中を見渡し、プラスチックの箱を見つけました。中敷きあり、ちょっとした工夫でその中にふたを開けた水筒を一晩おいてみました。成果はうまくいきました!できなくなっていく事が増えていく、できなくなった事を伝える、そして、一緒に考えてもらう、やってみる事が大切なんだろうなと思います。「三人寄れば文殊の知恵」のことわざがあるようにいろんな人達に伝えアイデアを頂きながら、進めていきたいと思います。

0 コメント