チャレンジ

電動車いすに乗っての仕事に慣れていく事が今、やるべきこと。これを慣れてしまえば世界が広がっていくと思います。ですが、最初の2,3段を上っていくのが難関のよう。それでも、上っていく事だけに集中しよう。周囲の人達のアドバイスを聞きながら、使いこなせるようになりたいと思います。

0 コメント

取材を受ける

3月7日

昔の法律について取材を受けた。守ってほしい事を前提に自分が知っている範囲で答えた。

話を進めていくうちに走馬灯のように蘇ってきました。これも仕事の1つだと思った。

考え方や生き方は人それぞれ、取材を受けているうちに自分の生き方は間違っていなかったのだと気づかされました。

0 コメント

どうなるの?65歳になったら

最近65歳になったらどうなっていくのか?と思うようになってきました。「介護保険」と言うものが入ってきます。今、使っている「障がい者総合福祉法」の障がい者福祉サービスと併用して使っていかないと生活が成り立たなくなってしまいます。そうならないようにするためも情報集めや調べたりして、生活スタイルが壊れないようにしていきたいと思います。

0 コメント

節約

買い物に行くといろんな物が高くなっています。それでも、必要なものは買わなければならない。どこで、何を節約するか?これまでは何も考えた事もありませんでしたが、どんなものを節約しどんな物を買うか?考えていかなければならないと思います。

0 コメント

まだ寒いね・ホラ!もうすぐ

2月28日

ヘルパーさんと歩いての外出をするには、まだ先になるでしょうか?

雪の山が遠慮しながらあります。ほんの2、3週間前は通勤、通学に影響があるほどでした。それでも、自然は正直ですネ。ほっこり季節が一周すると溶けてゆくのです。

ホワッと暖かなるにはもう少し・・・。やがて来る暖かさをじっと待つ事にしましょう。

0 コメント