簡単お願いと言う事

思うように動かなくなってきました。今までできていた簡単な事を「お願いします」と言う事の難しさを痛感する。それでもヘルパーさんがいて下さる時に少しづつでも「言える」ようになればと思っています。

0 コメント

会社で何ができる?

少し事務所の時間を減らして、無理のない範囲での身体に持っていかなければと思う。

私に何ができるか?会社にとって・・・と思います。

0 コメント

投票には行くけれど・・・

参議員選挙が始まりました。昨日(6日)ヘルパーさんと行ってきました。候補者の顔や公約などテレビや街頭に掲示してあるポスターのみで判断します。代筆を希望し係員さんに書いてもらいました。毎回投票には行きますが、何回行っても緊張するものです。

0 コメント

モニタリングの訳

3か月に1回「モニタリング」に相談員さんが来て下さいます。

生活で困っている事はないかなど聞き取り調査です。

重度訪問と言う枠内で今のところはこの時間割でいいかな?と思ったりしています。

これが精一杯の「生活」だと言い聞かせています。

0 コメント

顔で笑って心で泣く

7月1日。

カレンダーに目を移せば、もう、7月です。この生活も早や11年目に突入しました。

ヘルパーさんに支えられての暮らし、無計画でもできる事、もちろん入って頂ける時間によってですが、それでもいいかな??って思うようにしています。ネガティブになる事もありますが、「顔で笑って心で泣く・・・」って、これこそが今の生活の醍醐味かも知れません。

笑っていれば「幸せがやってくる」

0 コメント