毎日ギモちゃんが遊びに来てくれます。雨の日も雪の日もとても心が温かくなります。
「人」は一人では生きていけないとよく言います。私は特に1人で何もできません。
気持ちのリフレッシュも大切な事だと思います。
ギモちゃんは少し遊んで帰ります。「ありがとう~また来てネ」と言いながらの日課です。
「一筆啓上賞」の募集が始まりました。1つのテーマに沿って40文字数にしたためます。
今年のテーマは「挑戦」私も文字が降ってきそうなので、応募しようかと思っています。
錆びてゆく心動かしてみましょう。身体は錆びても心まで錆びぬよう磨いていこうと思います。早く文字が降ってきて・・・。
起床から就寝まで、さまざまなヘルパー事業所さんの支えの中で成り立っています。その中で、新しいヘルパーさんを連れてくる事もあります。もちろん事前に「新しいヘルパーさんを連れて行ってもいいですか?」と聞いて下さいます。新しいヘルパーさんが入って下さるとワクワク、その反面「私の言葉分かってもらえるかな?」と思います。「分かって当たり前」ではなく「分からなくて、当たり前」だと思います。お互いに初めてなのですから。
「おねがいします」「ありがとう」から信頼性が始まるのだと思います。