社長さんのはからいで

連日35℃超えの中で、エアコンの機器が悪くなってしまいました。社長さんのはからいでテレワークに切り換えました。とは言え、土日があったりして「コロナ渦」のようではなく、あっと言う間の数日間でした。快適環境の中で仕事ができる事に「感謝」です。

 

0 コメント

見ているだけでほっこり

今、県立美術館で開かれている「ミューミュウ展」に行ってきました。学生時代は合唱部に、声が出なくなり、美術を学び始めフランスで花を咲かせたとの事、見ているだけでほっこり。心に栄養をつける事ができました。

みなさんの気分転換はどんな事でしょうか?

0 コメント

ステキな夜

日中はギラギラと太陽が命あるものに覆ってきますが、夜はそよそよと風が包んでくれます。週に1度、夜3時間フリータイムがあります。その時間にプチお散歩。今年初の夜風に包んでもらいました。学生さんに出合ったり、ジョギングをしている人とすれ違ったり、お月様が見ている時もあります。昨日はノアール君に会いました。ノアール君はすぐに私を見つけ、「こんばんは~」と言ってくれました。お月様に包まれ、ノアール君に出合い、とてもステキな夜でした。

0 コメント

森のくまさん

3連休中の選挙も終わりました。今日から仕事、ソーシャルワーカーさんなどは連休もない。サービス業だって同じ、みんなが休んだらどうなるだろう?夜が明けない地球になってしまいます。森や山にエサが無くなったせいでクマや鹿たちが私達の領域に下りてきて来るようになってしまいました。地球が温かくなりすぎて、そして、人間が便利さを求めすぎて動物たちの暮らしを破壊してしまったのだと思います。童謡の「森のくまさん」とはいかないものですね。

0 コメント

上を向いて歩こう!

状態にあった車いすをカスタマイズができるのですね。

それにしても、状態が悪くなっていくと言うけれど、どこまで悪くなっていくのだろうか?と思ってしまいます。悪くなっても「詩」は創れます。滝のように文字が下りてくればですが…。まっ、2台の車いすと共に(^^♪「上を向いて(笑顔)歩こう」

0 コメント